結婚相談室

ダイバーシティ講演

社会の多様化に応じ、企業側も人種、性別、年齢、信仰などにこだわらずに多様な人材を活かし、最大限の能力を発揮させようというダイバーシティ。一般にはいまだ単なる人材の多様化と理解されている場合が多いようですが、その奥深さは企業でも学校でも家庭でも大きな変化をもたらすことになる考え方があります。そんなダイバーシティのことを45分でわかりやすくお伝えしていく講演も行っております。

仕事力をあげる恋愛力講演

恋愛力が高い人は仕事力も高く、ゆえに収入も大幅に高いというデータがあるようです。日本に平均年収が440万円(2021年)とされるなかで、恋愛力が高い人の平均は750万円になると言われ、その人脈もハイレベルになり、あらゆる面でその力を発揮できるのではないかという仮説のもと、恋愛力を数値化し、ビフォーアフターを実感できる参加型の講演です。

LGBTQ講演

SDGsに掲げてあるジェンダーレス。世界と日本の理解には大きな違いがあるようです。それらを国際標準とするために、LGBTのサポートの視点からの講演を行っております。
このページの先頭へ戻る